- '27卒 オープンポジション採用(エンジニア採用と総合職採用を実施しています) more
-
コンサルティング営業 インターネット関連ビジネスを展開する様々な法人クライアントに対して、当社グループのリソースを使ってビジネスの課題を解決する提案を行うソリューション・コンサルティング営業です。
(サービス例)
・セキュリティコンサルティング・ソリューション
・オンラインゲームのカスタマーサポート
・WEB広告審査
・SNS(動画プラットフォーム含む)投稿監視サービス
・クレジットカード等の本人確認業務
クライアントとのコミュニケーションを通じて新しいビジネスの種を見つけ、新規事業を企画して立ち上げるなど、売ることだけにとらわれずに仕事をすることも可能です。カスタマーサクセス クライアントから受注した内容、委託を受けた業務に基づき、サービス提供を行う仕事です。
クライアントによって受注する内容は異なるので、具体的な業務設計から安定的な運用までを担います。
サービス提供のためのスタッフ採用や勤務管理、オペレーションの進行管理、クライアントへの報告・納品など、小さな会社を経営するような多岐に渡る業務を経験でき、将来の経営者・マネージャーとしての経験を積めるポジションです。管理部門(経理/総務/人事/労務管理) 経理、総務、人事、労務管理の4つのチームに分かれ、コーポレート業務で会社の「人材、設備環境、資金」を扱うことで経営や社内の事業部門を支援する仕事です。
経験を積むほどに専門知識が必要となるため、着実にスキルアップしながら仕事をしたい方、周囲を支援することにやりがいを感じる方に適した仕事です。開発エンジニア クライアントにサービスを提供するために使用する各種社内システムの開発がメインの仕事です。
クライアントの課題、要望に基づき、その解決を図るシステムの設計、仕様決定、要件定義、開発を行います。
AI領域における開発にも積極的に取り組んでおり、技術力で世の中の課題を解決したいという志向をお持ちの方に最適な、やりがいのある仕事です。インフラエンジニア 日本全国と海外に拠点を有する当社グループのビジネスを支えるエンジニア職です。
ネットワーク管理、サーバー管理、PCなどのハードウェア管理、各種ソフトウェアライセンス管理などを通して、円滑にビジネスやサービスが提供できる環境を守っています。
技術のアップデートをしながらビジネス環境を支える重要な仕事です。◎待遇等◎ 【給与】全職種共通
【給与形態】
年俸制
【給与改定】
年2回(4月、10月)
【月収】
大学卒 :308,540円~
大学院卒:330,400円~
大学卒 :月収 356,704円 想定年収 4,280,448円
大学院卒:月収 382,025円 想定年収 4,584,300円
※月収には、固定残業時間20時間分と、賞与4か月分の12分割した額が含まれます。
※固定残業時間を超える時間外労働が発生した場合の賃金は、1分単位で計算し、支給しております。
【諸手当】
残業手当(実働に応じて1分単位で支給)
通勤手当(通勤定期代実費支給 上限10万円まで) 等
【昇格】
年2回(4月・10月)
【昇給】
年1回(10月):人事評価に基づく給与決定
【個人業績インセンティブ】(7月・12月)
個人の評価に基づき支給
【全社業績インセンティブ】(12月)
全社業績目標達成度に応じて全社員に支給
【勤務地】
東京、立川、大阪、広島、博多、宮崎、熊本、(グループ会社拠点:東北、ベトナム、フィリピン)
※営業職:本社勤務 カスタマーサクセス職:各拠点にて勤務
※グループ会社拠点に関しては、初期配属対象ではなく、キャリアを積む中で希望いただくことが可能です。
【勤務時間】
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※1日の標準労働時間:8時間
【休日休暇】
土日祝完全週休2日制(一部シフト制あり)
リフレッシュ休暇:3日(毎年4月1日~翌年3月31日の間)
年末年始休暇:4日
年次有給休暇:入社日より利用可能
誕生日休暇:1日(誕生日前後14日以内)
慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 等
【保険】
各種社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)
【その他】
新入社員研修、職位別研修
資格取得支援制度
在宅制度あり
副業可能(自分のスケジュールに合わせて働ける機会があります)
レクリエーション(社内交流)補助制度
MVP・MVT表彰制度
従業員持株会制度
メンター・メンティ制度(先輩社員が助言者として伴走)
キャリア面談(相談)
定期健康診断、インフルエンザ予防接種
慶弔休暇・祝い金・見舞金制度 等
当社で働くことにご興味のある方は、会社説明会への参加をお申込みください。