- 【本社/虎ノ門】エンタープライズ営業(営業経験2年以上/業界不問) more
-
仕事内容 エンタープライズ(大手)顧客の経営課題に深く入り込み、お客様のビジネス成長をダイレクトに支援できるのが、このポジションの大きなやりがいです。
単なる提案に留まらず、お客様の独自のニーズに合わせて当社のサービスをコンサルタントのようにカスタマイズし、戦略的なパートナーとして貢献できる面白さがあります。
【詳細】
■顧客の経営課題・セキュリティ課題の発掘のためのマーケットや顧客ニーズの把握と分析
■課題解決に向けた最適なソリューションの構築と営業活動、商談・交渉、社内調整、契約締結
■サービスの安定運用、改善・強化に向けたオペレーション部門との連携・協働、クロスセル・アップセルの提案
■サービス導入後の利用最大化に向けた、クライアント(同部門、別部門、グループ会社等)との中長期的リレーション構築
【提供サービス】
■投稿監視サービス
ブログやSNS上のテキスト(投稿・コメント)、画像、動画などを、24時間365日体制で「人×AI技術」を組み合わせて監視します。
お客様のブランド価値を守り、オンライン環境の健全性を維持するために、潜在的なリスクや不適切な情報を素早く検知します。
「人とAIのハイブリッド」を駆使した国内トップシェアのサービスです。
■各種カスタマーサポート
ゲーム、ECサイト、SNS業界における様々なクライアントの顧客窓口業務を代行します。
電話、メール、チャットなどを通じて、お客様からの問い合わせ対応や問題解決を行い、高品質な顧客体験を提供することで顧客満足度向上に貢献します。
■ソーシャルメディア運用サポート
企業やブランドの公式SNSアカウントの運用を代行するサービスです。
情報発信、更新作業、コメントへの返信などを行い、効果的なソーシャルメディア戦略の実現とエンゲージメント向上を支援します。
■広告入稿管理サービス
リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告といったオンライン広告に関する審査・入稿・レポート作成などの煩雑な運用業務を代行します。
これにより広告運用の効率化とコスト削減を可能にします。ポジションの魅力 エンタープライズ(大手)セールスの扉を開くチャンスです。
業界経験は問いません。
市場を牽引する成長企業で、あなたの持ち前の関係構築力を存分に活かしてください。
大手顧客との信頼関係を築き、共に成長していく醍醐味を味わえるポジションです。応募資格 【必須】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
■法人営業経験2年以上
■コンサルティング営業経験2年以上(法人・個人不問)
【歓迎】
■エンタープライズセールスに挑戦していきたい方
顧客の課題解決型営業のご経験があれば、営業方法(ルート等)は問いません。
■BPO、ITコンサル、広告代理店(デジタルマーケティング)、SIer、SES、金融業界、総合印刷業界での営業経験働く会社として当社の魅力 【市場や企業の状況】
サイバーセキュリティの市場規模は、2023年の1,723億2,000万ドルから、2030年には4,249億7,000万ドルまで成長すると予測しています。
当社はサイバーセキュリティ業務をはじめ、国内シェアトップクラスのSNS、ブログ等の投稿監視業務を行っており、事業拡大をしています。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:400万円~600万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:22万円~33万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。福利厚生 【働き方】
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。その他特記事項 ■雇入れ直後:営業
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【本社/虎ノ門】エンタープライズ営業(営業経験5年以上/業界不問) more
-
仕事内容 エンタープライズ(大手)顧客の経営課題に深く入り込み、お客様のビジネス成長をダイレクトに支援できるのが、このポジションの大きなやりがいです。
単なる提案に留まらず、お客様の独自のニーズに合わせて当社のサービスをコンサルタントのようにカスタマイズし、戦略的なパートナーとして貢献できる面白さがあります。
【詳細】
■顧客の経営課題・セキュリティ課題の発掘のためのマーケットや顧客ニーズの把握と分析
■課題解決に向けた最適なソリューションの構築と営業活動、商談・交渉、社内調整、契約締結
■サービスの安定運用、改善・強化に向けたオペレーション部門との連携・協働、クロスセル・アップセルの提案
■サービス導入後の利用最大化に向けた、クライアント(同部門、別部門、グループ会社等)との中長期的リレーション構築
【提供サービス】
■投稿監視サービス
ブログやSNS上のテキスト(投稿・コメント)、画像、動画などを、24時間365日体制で「人×AI技術」を組み合わせて監視します。
お客様のブランド価値を守り、オンライン環境の健全性を維持するため、潜在的なリスクや不適切な情報を素早く検知します。
「人とAIのハイブリッド」を駆使した国内トップシェアのサービスです。
■各種カスタマーサポート
ゲーム、ECサイト、SNS業界における様々なクライアントの顧客窓口業務を代行します。
電話、メール、チャットなどを通じて、お客様からの問い合わせ対応や問題解決を行い、高品質な顧客体験を提供することで顧客満足度向上に貢献します。
■ソーシャルメディア運用サポート
企業やブランドの公式SNSアカウントの運用を代行するサービスです。
情報発信、更新作業、コメントへの返信などを行い、効果的なソーシャルメディア戦略の実現とエンゲージメント向上を支援します。
■広告入稿管理サービス
リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告といったオンライン広告に関する審査・入稿・レポート作成などの煩雑な運用業務を代行します。
これにより広告運用の効率化とコスト削減を可能にします。仕事の魅力 【ポジションの魅力】
これまでの営業経験を活かし、更なるキャリアアップを実現しませんか。
当社のエンタープライズセールスとして、大手顧客との戦略的なパートナーシップを構築し、ビジネス成長に貢献していただきます。
顧客との関係構築力や課題解決能力を活かし、大手顧客のビジネスを新たなステージへと導く醍醐味を味わえます。
【市場や企業の状況】
サイバーセキュリティの市場規模は、2023年の1,723億2,000万ドルから、2030年には4,249億7,000万ドルまで成長すると予測しています。
当社はサイバーセキュリティ業務をはじめ、国内シェアトップクラスのSNS、ブログ等の投稿監視業務を行っており、事業拡大をしています。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
■法人営業経験5年以上
■コンサルティング営業経験5年以上(法人・個人不問)
【歓迎】
■エンタープライズセールスに挑戦していきたい方
顧客の課題解決型営業のご経験があれば、営業方法(ルート等)は問いません。
■BPO、ITコンサル、広告代理店(デジタルマーケティング)、SIer、SES、金融業界、総合印刷業界での営業経験勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:600万円~950万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:33万円~59万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。
■管理監督者に該当する場合
残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。その他特記事項 ■雇入れ直後:営業
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【本社/虎ノ門】ゲーム業界向けソリューションプランナー(営業経験2年以上/業界不問) more
-
仕事内容 当社は10年以上にわたり、ゲーム関連事業において幅広い支援の実績を有しております。
本ポジションはゲーム業界向けの営業活動を行い、エンタープライズ系クライアントへの提案や既存顧客のサポートを担当します。
大手ゲーム会社をクライアントに、エンタープライズ系企業への営業活動を行います。
既存顧客のフォローを中心に、新規案件の提案やゲーム業界にける課題解決を支援します。
営業活動の80%が既存顧客対応となります。
【詳細】
■クライアントとオンラインを中心に打ち合わせを実施(1日2~3件程度)
■クライアントが提供しているゲームを理解し、最適なサービスやソリューションの提案
【提供サービス】
①投稿監視サービス
ブログやSNS上のテキスト(投稿・コメント)、画像、動画などを、24時間365日体制で「人×AI技術」を組み合わせて監視します。
お客様のブランド価値を守り、オンライン環境の健全性を維持するため、潜在的なリスクや不適切な情報を素早く検知します。
「人とAIのハイブリッド」を駆使した国内トップシェアのサービスです。
②各種カスタマーサポート
ゲーム、ECサイト、SNS業界における様々なクライアントの顧客窓口業務を代行します。
電話、メール、チャットなどを通じて、お客様からの問い合わせ対応や問題解決を行い、高品質な顧客体験を提供することで顧客満足度向上に貢献します。
③ソーシャルメディア運用サポート
企業やブランドの公式SNSアカウントの運用を代行するサービスです。
情報発信、更新作業、コメントへの返信などを行い、効果的なソーシャルメディア戦略の実現とエンゲージメント向上を支援します。
④広告入稿管理サービス
リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告といったオンライン広告に関する審査・入稿・レポート作成などの煩雑な運用業務を代行します。
これにより広告運用の効率化とコスト削減を可能にします。仕事の魅力 【市場や企業の状況】
サイバーセキュリティの市場規模は、2023年の1,723億2,000万ドルから、2030年には4,249億7,000万ドルまで成長すると予測しています。
当社はサイバーセキュリティ業務をはじめ、国内シェアトップクラスのSNS、ブログ等の投稿監視業務を行っており、事業拡大をしています。
【ポジションの魅力】
■様々なソーシャルメディアのサービスに触れることが出来ます。
■スタートアップ企業から大手企業まで、ソーシャルメディア領域の顧客範囲は広いです。
■実力次第でマネジメント層への昇進も将来的に可能です。
■様々なバックグラウンドを持つ、個性豊かな仲間と働くことができます。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】※いずれも必須となります。
■ゲームが好きな方。ゲームに関わる仕事をしたい方
■営業経験2年以上(法人・個人不問)
【歓迎】
■BPO、ITコンサル、広告代理店(デジタルマーケティング)、SIer、SES、金融業界、総合印刷業界での営業経験勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:400万円~600万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:22万円~33万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。福利厚生 【働き方】
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。その他特記事項 ■雇入れ直後:営業
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【本社/虎ノ門】ゲーム業界向けソリューションプランナー(営業経験5年以上/業界不問) more
-
仕事内容 当社は10年以上にわたり、ゲーム関連事業において幅広い支援の実績を有しております。
本ポジションはゲーム業界向けの営業活動を行い、エンタープライズ系クライアントへの提案や既存顧客のサポートを担当します。
大手ゲーム会社をクライアントに、エンタープライズ系企業への営業活動を行います。
既存顧客のフォローを中心に、新規案件の提案やゲーム業界にける課題解決を支援します。
営業活動の80%が既存顧客対応となります。
【詳細】
■クライアントとオンラインを中心に打ち合わせを実施(1日2~3件程度)
■クライアントが提供しているゲームを理解し、最適なサービスやソリューションの提案
【提供サービス】
①投稿監視サービス
ブログやSNS上のテキスト(投稿・コメント)、画像、動画などを、24時間365日体制で「人×AI技術」を組み合わせて監視します。
お客様のブランド価値を守り、オンライン環境の健全性を維持するため、潜在的なリスクや不適切な情報を素早く検知します。
「人とAIのハイブリッド」を駆使した国内トップシェアのサービスです。
②各種カスタマーサポート
ゲーム、ECサイト、SNS業界における様々なクライアントの顧客窓口業務を代行します。
電話、メール、チャットなどを通じて、お客様からの問い合わせ対応や問題解決を行い、高品質な顧客体験を提供することで顧客満足度向上に貢献します。
③ソーシャルメディア運用サポート
企業やブランドの公式SNSアカウントの運用を代行するサービスです。
情報発信、更新作業、コメントへの返信などを行い、効果的なソーシャルメディア戦略の実現とエンゲージメント向上を支援します。
④広告入稿管理サービス
リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告といったオンライン広告に関する審査・入稿・レポート作成などの煩雑な運用業務を代行します。
これにより広告運用の効率化とコスト削減を可能にします。仕事の魅力 【市場や企業の状況】
サイバーセキュリティの市場規模は、2023年の1,723億2,000万ドルから、2030年には4,249億7,000万ドルまで成長すると予測しています。
当社はサイバーセキュリティ業務をはじめ、国内シェアトップクラスのSNS、ブログ等の投稿監視業務を行っており、事業拡大をしています。
【ポジションの魅力】
■様々なソーシャルメディアのサービスに触れることが出来ます。
■スタートアップ企業から大手企業まで、ソーシャルメディア領域の顧客範囲は広いです。
■実力次第でマネジメント層への昇進も将来的に可能です。
■様々なバックグラウンドを持つ、個性豊かな仲間と働くことができます。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】※いずれも必須となります。
■ゲームが好きな方。ゲームに関わる仕事をしたい方
■営業経験5年以上(法人・個人不問)
【歓迎】
■BPO、ITコンサル、広告代理店(デジタルマーケティング)、SIer、SES、金融業界、総合印刷業界での営業経験勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:600万円~950万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:33万円~59万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。
■管理監督者に該当する場合
残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。その他特記事項 ■雇入れ直後:営業
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【本社/虎ノ門】AI×デジタルBPOの最先端を拓くソリューションセールス(営業経験2年以上/業界不問) more
-
仕事内容 既存顧客の深耕営業や新規営業が中心となる仕事で、既存顧客と新規顧客はおおよそ8:2程度の割合です。
クライアントには、業界の有名企業や大手企業が多くいらっしゃいます。
既存顧客営業では受注して終わりではなく、再提案や再受注など長くお付き合いをさせて頂いております。
新規営業も戦略を立てて行動することが中心です。
既存顧客からの紹介者メールマーケティングからの反響営業が中心となっています。
業界・業種・国内外を問わず様々な法人のお客様が抱えている課題に対して、人員、ノウハウなどの当社の資源を使って解決を提案する営業です。
決まったサービスをただ販売するのではなく、様々な刺激や経験を得られる仕事です。
【提供サービス】
①投稿監視サービス
ブログやSNS上のテキスト(投稿・コメント)、画像、動画などを、24時間365日体制で「人×AI技術」を組み合わせて監視します。
お客様のブランド価値を守り、オンライン環境の健全性を維持するため、潜在的なリスクや不適切な情報を素早く検知します。
「人とAIのハイブリッド」を駆使した国内トップシェアのサービスです。
②各種カスタマーサポート
ゲーム、ECサイト、SNS業界における様々なクライアントの顧客窓口業務を代行します。
電話、メール、チャットなどを通じて、お客様からの問い合わせ対応や問題解決を行い、高品質な顧客体験を提供することで顧客満足度向上に貢献します。
③ソーシャルメディア運用サポート
企業やブランドの公式SNSアカウントの運用を代行するサービスです。
情報発信、更新作業、コメントへの返信などを行い、効果的なソーシャルメディア戦略の実現とエンゲージメント向上を支援します。
④広告入稿管理サービス
リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告といったオンライン広告に関する審査・入稿・レポート作成などの煩雑な運用業務を代行します。
これにより広告運用の効率化とコスト削減を可能にします。仕事の魅力 【市場や企業の状況】
サイバーセキュリティの市場規模は、2023年の1,723億2,000万ドルから、2030年には4,249億7,000万ドルまで成長すると予測しています。
当社はサイバーセキュリティ業務をはじめ、国内シェアトップクラスのSNS、ブログ等の投稿監視業務を行っており、事業拡大をしています。
【ポジションの魅力】
プライム上場企業として安定した経営基盤がありつつ、第二創業期として更なる成長を目指し事業拡大フェーズにあるため、豊富なポジション・キャリアパスがあります。
多様な業界のクライアントと取引実績があり、幅広いサービスを展開しているため、営業として豊富な経験が積むことが出来ます。
また、多様な課題に接する機会もあるので、マンネリ化しにくい仕事です。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
■法人営業経験2年以上
【歓迎】
■BPO、ITコンサル、広告代理店(デジタルマーケティング)、SIer、SES、金融業界、総合印刷業界での営業経験勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:400万円~600万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:22万円~33万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。福利厚生 【働き方】
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。その他特記事項 ■雇入れ直後:営業
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【本社/虎ノ門】AI×デジタルBPOの最先端を拓くソリューションセールス(営業経験5年以上/業界不問) more
-
仕事内容 既存顧客の深耕営業や新規営業が中心となる仕事で、既存顧客と新規顧客はおおよそ8:2程度の割合です。
クライアントには、業界の有名企業や大手企業が多くいらっしゃいます。
既存顧客営業では受注して終わりではなく、再提案や再受注など長くお付き合いをさせて頂いております。
新規営業も戦略を立てて行動することが中心です。
既存顧客からの紹介者メールマーケティングからの反響営業が中心となっています。
業界・業種・国内外を問わず様々な法人のお客様が抱えている課題に対して、人員、ノウハウなどの当社の資源を使って解決を提案する営業です。
決まったサービスをただ販売するのではなく、様々な刺激や経験を得られる仕事です。
【提供サービス】
①投稿監視サービス
ブログやSNS上のテキスト(投稿・コメント)、画像、動画などを、24時間365日体制で「人×AI技術」を組み合わせて監視します。
お客様のブランド価値を守り、オンライン環境の健全性を維持するため、潜在的なリスクや不適切な情報を素早く検知します。
「人とAIのハイブリッド」を駆使した国内トップシェアのサービスです。
②各種カスタマーサポート
ゲーム、ECサイト、SNS業界における様々なクライアントの顧客窓口業務を代行します。
電話、メール、チャットなどを通じて、お客様からの問い合わせ対応や問題解決を行い、高品質な顧客体験を提供することで顧客満足度向上に貢献します。
③ソーシャルメディア運用サポート
企業やブランドの公式SNSアカウントの運用を代行するサービスです。
情報発信、更新作業、コメントへの返信などを行い、効果的なソーシャルメディア戦略の実現とエンゲージメント向上を支援します。
④広告入稿管理サービス
リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告といったオンライン広告に関する審査・入稿・レポート作成などの煩雑な運用業務を代行します。
これにより広告運用の効率化とコスト削減を可能にします。仕事の魅力 【市場や企業の状況】
サイバーセキュリティの市場規模は、2023年の1,723億2,000万ドルから、2030年には4,249億7,000万ドルまで成長すると予測しています。
当社はサイバーセキュリティ業務をはじめ、国内シェアトップクラスのSNS、ブログ等の投稿監視業務を行っており、事業拡大をしています。
【ポジションの魅力】
プライム上場企業として安定した経営基盤がありつつ、第二創業期として更なる成長を目指し事業拡大フェーズにあるため、豊富なポジション・キャリアパスがあります。
多様な業界のクライアントと取引実績があり、幅広いサービスを展開しているため、営業として豊富な経験が積むことが出来ます。
また、多様な課題に接する機会もあるので、マンネリ化しにくい仕事です。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
■法人営業経験5年以上
【歓迎】
■BPO、ITコンサル、広告代理店(デジタルマーケティング)、SIer、SES、金融業界、総合印刷業界での営業経験勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:600万円~950万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:33万円~59万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。
■管理監督者に該当する場合
残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。その他特記事項 ■雇入れ直後:営業
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります
- 【本社/虎ノ門】セールスマネージャ候補(業界不問) more
-
仕事内容 《成長×国内トップシェア》情報社会の安心を支える営業組織をリードするマネージャ募集
インターネットセキュリティ市場で目覚ましい成長を続ける当社。
さらに、国内トップクラスのシェアを誇るSNS・ブログ監視サービスを軸に、多様なソリューションを展開しています。
この勢いを加速させるため、セールスマネージャーとして、組織を牽引し、事業のさらなる飛躍を担う方を募集します。
【お任せするミッション】
成長著しい市場で、当社の多様なソリューションを広げ、顧客のビジネス成長に貢献していただきます。
プレイングマネージャとして、戦略立案から実行まで幅広く携わり、営業チームを力強く牽引していただくことを期待しています。
■戦略策定と実行
市場動向を的確に捉え、効果的な営業戦略、予算策定、進捗管理をリードします。
■顧客との信頼構築と契約締結
顧客ニーズを深く理解し、経営企画部と連携しながら、最適なソリューション提案と契約締結を実現します。
■チームマネジメント
5名のメンバーの能力を最大限に引き出し、育成・評価を通じて組織全体のパフォーマンス向上を牽引します。
■新規顧客開拓と既存顧客深耕
新たなビジネスチャンスを創出し、既存顧客との関係性を強化することで、継続的な事業成長に貢献します。
【提供サービス】
①投稿監視サービス
ブログやSNS上のテキスト(投稿・コメント)、画像、動画などを、24時間365日体制で「人×AI技術」を組み合わせて監視します。
お客様のブランド価値を守り、オンライン環境の健全性を維持するため、潜在的なリスクや不適切な情報を素早く検知します。
「人とAIのハイブリッド」を駆使した国内トップシェアのサービスです。
②各種カスタマーサポート
ゲーム、ECサイト、SNS業界における様々なクライアントの顧客窓口業務を代行します。
電話、メール、チャットなどを通じて、お客様からの問い合わせ対応や問題解決を行い、高品質な顧客体験を提供することで顧客満足度向上に貢献します。
③ソーシャルメディア運用サポート
企業やブランドの公式SNSアカウントの運用を代行するサービスです。
情報発信、更新作業、コメントへの返信などを行い、効果的なソーシャルメディア戦略の実現とエンゲージメント向上を支援します。
④広告入稿管理サービス
リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告といったオンライン広告に関する審査・入稿・レポート作成などの煩雑な運用業務を代行します。
これにより広告運用の効率化とコスト削減を可能にします。仕事の魅力 【ポジションの魅力】
当社は、業界トップクラスの導入実績を背景に、インターネットサービスの高品質かつ費用対効果の高い運用を実現することで、顧客のビジネス成長に貢献してまいりました。
そして今、東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスとの資本業務提携を機に、第二創業期を迎え、さらなる成長を目指しています。
特に、グループ内にはサイバーセキュリティ分野の第一人者が在籍。
高まるセキュリティニーズに応え、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーとなるべく、新たな挑戦を加速させています。
チャレンジする意欲のある方、チームや組織を引っ張っていくリーダーシップを持つ方を応援しています。
積極的に新しいことに挑戦し、そこから学びを得て成長していくことを歓迎します。
チーム内外での相談や提案がしやすいフラットな組織です。
上司や先輩社員との距離も近く、直接指導を受けやすい環境なので、新しい業務もスムーズに習得できます。
今ジョインいただくことは、単なる一員としてではなく、第二創業期のコアメンバーとして、事業の中核を担うチャンスです。
あなたの貢献次第で、更なるキャリアアップ、そして会社の成長を牽引する重要なポジションを掴むことも可能です。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
■目標達成に向けた様々な施策立案/実行の経験
■営業マネジメント経験
営業マネジメント経験を活かし、先ずはタスクベースの業務リードをお任せします。
将来的にはピープルマネジメントにも挑戦いただけます。
【歓迎】
■BPO、ITコンサル、広告代理店(デジタルマーケティング)、SIer、SES、総合印刷業界での営業経験
【求める人物像】
■目標達成に対してコミット力がある方
■売り上げ拡大のために自ら施策を考えられる方勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:800万円~1,000万円
想定年収には、賞与年2回分を含みます。
■月給:50万円~61万円
管理監督者のため、残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。その他特記事項 ■雇入れ直後:営業
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【本社/虎ノ門】営業オープンポジション more
-
仕事内容 営業担当として、深耕営業を担当していただきます。
以下の3つのポジションからいずれかに配属となります。
配属はスキルとご希望を考慮し決定いたします。
それぞれのポジションで、セキュリティ分野の知識を活かし、顧客の課題解決を行っていただきます。
(1)エンタープライズ営業
大手企業向けにセキュリティサービスの深耕営業(コンサルティング営業)を担当いただきます。
入社後はチームメンバーと共に既存の企業3社を担当し、セキュリティ課題の発掘から解決策の提案までを行います。
また、サービス導入後の最大利用に向けて、同クライアント内やグループ会社との中長期的なリレーション構築を目指します。
(2)ゲーム業界向けソリューションプランナー
ゲーム業界向けに営業活動を行い、大手ゲーム会社やエンタープライズ系企業への提案・既存顧客サポートを担当いただきます。
主に、既存顧客へのフォローを中心に新規案件の提案や業界課題の解決を支援します。
また、1日2~3件のオンライン打ち合わせを行い、ゲーム内容を理解した上で最適なサービスの提案を担当いただきます。
(3)ソリューション営業
大手からベンチャーまで幅広い顧客に対し、主に反響営業を行っていただきます。
1日2~3件程度クライアントとオンラインを中心に商談を実施いただく予定です。
また、顧客単価向上を目的としたアップセルや、他サービスの提案によるクロスセルを実施し、顧客満足度の向上を目指して取り組んでいただきます。
【提供サービス】
■投稿監視サービス
ブログやSNS上のテキスト(投稿・コメント)、画像、動画などを、24時間365日体制で「人×AI技術」を組み合わせて監視します。
お客様のブランド価値を守り、オンライン環境の健全性を維持するため、潜在的なリスクや不適切な情報を素早く検知します。
「人とAIのハイブリッド」を駆使した国内トップシェアのサービスです。
■各種カスタマーサポート
ゲーム、ECサイト、SNS業界における様々なクライアントの顧客窓口業務を代行します。
電話、メール、チャットなどを通じて、お客様からの問い合わせ対応や問題解決を行い、高品質な顧客体験を提供することで顧客満足度向上に貢献します。
■ソーシャルメディア運用サポート
企業やブランドの公式SNSアカウントの運用を代行するサービスです。
情報発信、更新作業、コメントへの返信などを行い、効果的なソーシャルメディア戦略の実現とエンゲージメント向上を支援します。
■広告入稿管理サービス
リスティング広告、バナー広告、アフィリエイト広告といったオンライン広告に関する審査・入稿・レポート作成などの煩雑な運用業務を代行します。
これにより広告運用の効率化とコスト削減を可能にします。仕事の魅力 【市場や企業の状況】
サイバーセキュリティの市場規模は、2023年の1,723億2,000万ドルから、2030年には4,249億7,000万ドルまで成長すると予測しています。
当社はサイバーセキュリティ業務をはじめ、国内シェアトップクラスのSNS、ブログ等の投稿監視業務を行っており、事業拡大をしています。
【ポジションの魅力】
プライム上場企業として安定した経営基盤がありつつ、第二創業期として更なる成長を目指し事業拡大フェーズにあるため、豊富なポジション・キャリアパスがあります。
多様な業界のクライアントと取引実績があり、幅広いサービスを展開しているため、営業として豊富な経験が積むことが出来ます。
また、多様な課題に接する機会もあるので、マンネリ化しにくい仕事です。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
以下いずれかのご経験をお持ちの方
■法人営業経験2年以上(業界不問)
■コンサルティング営業経験2年以上(法人・個人不問)
【歓迎】
■BPO、ITコンサル、広告代理店(デジタルマーケティング)、SIer、SES、金融業界、総合印刷業界での営業経験勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:400万円~950万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:22万円~58万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。
■管理監督者に該当する場合
残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。その他特記事項 ■雇入れ直後:営業
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【本社/虎ノ門】キャリア採用担当 more
-
仕事内容 ■雇入れ直後:中途採用担当
■変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
中途採用担当として、採用活動に取り組んでいただきます。
第二創業期を迎えており、企業・事業成長のために積極的に人材採用をしているため、多様な職種の採用に関わる事ができます。
これまでの経験を踏まえ、強みのある領域からお任せしていきますので、能力次第で短期にキャリアを積む事が可能です。
【詳細】
■採用戦略・戦術の立案・実行、採用活動(選考・面接)、採用分析
■エージェント/候補者とのコミュニケーション、リレーションシップ構築
■ダイレクトリクルーティング等を活用した母集団形成の強化
■採用マーケティング、リファラル採用等の企画立案、実行
■オンボーディング施策の推進仕事の魅力 【ポジションの特徴・魅力】
■中途採用領域の一連のプロセスに一気通貫で関わることができます。
■採用を通じて会社の成長に貢献・寄与することができます。
■各事業責任者のパートナーとして、採用人事としての経験とキャリアを積むことができます。
■やりたい事は上司へ提案がしやすいため、自ら考えて仕事をしたい、裁量権を持って仕事をしたいという方に合う環境です。
■中途採用からスタートしますが、人事領域における多様なキャリアプランがあるため、志向に合わせてキャリアの選択も可能です。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
以下のご経験や志向性をお持ちの方
■事業会社の人事(中途採用)での実務経験3年以上(母集団形成~クロージングまで一気通貫の経験がある方、ダイレクトソーシングの経験がある方、年間採用数20名前後以上の経験がある方)
■採用目標の達成に向けて主体的に仕事を進められる方
【歓迎】
■人材業界(採用領域)にて正社員採用に携わったことのある方(3年以上)
■採用目標の達成に向けた戦略や計画を立案した経験がある方
■人事機能において採用以外の領域(制度/人材・組織開発/HRBPなど)の経験がある方
■成果創出のための業務プロセスの改善や新たな施策の企画立案~導入の経験がある方
組織を作りたい、裁量権をもって仕事をしたい、会社を支える仕事がしたい、マンネリが嫌いで刺激的な仕事がしたい、創造的な仕事がしたい、キャリアアップしたい、など意欲的な方を求めています。
そういった方が活躍できる環境です。勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:500万円~650万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:28万円~36万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。福利厚生 【働き方】
■在宅勤務制度
週1日を上限として在宅勤務が可能です。
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。
- 【本社/虎ノ門】人事企画担当(アシスタントマネージャ候補) more
-
仕事内容 ■雇入れ直後:人事企画担当
■変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
人事企画担当として、人事評価・報酬制度の運用・改善業務から中心に取り組んでいただきます。
第二創業期を迎えており、企業・事業成長を実現するヒト・組織の課題解決において企画から運営まで一連の実務をお任せします。
これまでの経験を踏まえ、強みのある領域からお任せしていきますので、能力次第で短期にキャリアを積む事が可能です。
【詳細】
■全社・各部門・子会社における人事課題の設定と新たな人事施策の企画立案・構築・導入
■子会社含めた人事評価・報酬制度の運用・改善
■マネジメント力強化施策の企画・導入・運用
■タレントマネジメント施策(サクセッションプラン等)の企画・導入・運用
■組織開発施策(理念浸透・エンゲージメント向上)の企画立案・導入・運用仕事の魅力 【ポジションの特徴・魅力】
■企業・事業成長を実現するヒト・組織の課題解決を通じて、会社の成長に貢献することができます。
■経営陣・事業責任者のビジネスパートナーとして、戦略人事の経験とキャリアを積むことができます。
■人事領域における多様なキャリアプランがあるため、志向に合わせてキャリアの選択も可能です。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
■事業会社の人事企画/人材・組織開発において3年以上の実務経験がある方
■幅広い対象(管理職・中堅・新卒)に対するタレントマネジメント施策の企画から運営まで一連の実務経験がある方
■人事機能において他の領域(HRBP等)の経験がある方
【歓迎】
■人事領域の専門性を磨き、活かして活躍したい方
■戦略人事として、事業と社員の成長に貢献したい方
■新しい枠組みの構築や変革に強い興味関心があり、周囲を巻き込み価値創出に邁進できる方
■マネジメント経験不問(今後マネジメントの経験を積みたい方)
組織を作りたい、裁量権をもって仕事をしたい、会社を支える仕事がしたい、マンネリが嫌いで刺激的な仕事がしたい、創造的な仕事がしたい、キャリアアップしたい、など意欲的な方を求めています。
そういった方が活躍できる環境です。勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:600万円~800万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:33万円~49万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。
■管理監督者に該当する場合
残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■在宅勤務制度
週1日を上限として在宅勤務が可能です。
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。
- 【本社/虎ノ門】人事企画マネージャー候補(制度/組織人事等) more
-
仕事内容 新たな成長フェーズを迎える当社で、経営層と共にグループ全体の人事制度の企画・改善・運用をリードするポジションです。
特に人事評価・報酬制度の企画~改善・運用までを中心に、承認取得から浸透・改善まで主体的に推進します。
「経営と現場の両方を巻き込む調整力・実行力」を武器に、会社の未来を形にする戦略人事のキャリアを積むことができます。
【詳細】
■グループ全体に影響を与える人事評価・報酬制度の本質的な課題分析・改善施策を推進
■経営層と連携し、新たな制度の企画立案から承認取得・導入・全社浸透まで一貫して担当
■制度の運用・改善を通じて、社員一人ひとりの成長と組織のパフォーマンス向上を実現
■ご志向に応じて、マネジメント力強化・タレントマネジメント・組織開発施策の企画・推進にも挑戦可能ポジションの魅力 ■経営陣のパートナーとして会社の未来を形にする挑戦
■グループ全体を見渡す全社横断でインパクトある仕事
■マネジメント経験がなくても、マネージャー候補として成長可能
■既存の人事制度や慣習にとらわれず、自らのアイデアで制度設計や改善を推進できる環境キャリアの可能性 まずは人事企画の土台となる各種制度(等級、評価、報酬など)の企画・運用をお任せします。
そこで経験を積んだ後、強みやご志向に応じて、以下の専門領域へとキャリアを広げていくことが可能です。
■人材開発・組織開発
■タレントマネジメント
■HRBP
【目指せるポジション】
将来的には、人事部をリードするマネージャ(課長)ポジションをお任せしたいと考えています。
経営陣とも近い距離で、次世代のリーダーとして組織の未来を創っていく重要な役割です。組織構成 【人事部 人事チーム】
■部長兼マネージャ1名
■正社員6名、契約社員1名(20代2名/30代5名、男性3名/女性4名)応募資格 【必須】
■人事評価・報酬制度の企画・導入・運用を主体的に推進してきた経験
■経営層とも対話をしながら制度の構築を担った経験
※マネジメント経験は不問(意欲・調整力重視)
【歓迎】
■経営直結の戦略人事として大きな変革を推進したい方
■変革を起こす強い意欲を持ち、粘り強く取り組める方
■マネジメント未経験からマネージャを目指すステップアップを望む方
【求める人物像】
■制度運用にとどまらず、経営に直結する人事に挑戦したい方
■社内外を巻き込み、課題解決をやり抜く調整力・粘り強さを持つ方
■これまでの経験を活かしながら、新たな成長機会を求める方環境の魅力 【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。(2024年度)配属・異動について ■雇入れ直後:人事企画担当
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:700万円~900万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:44万円~56万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。
■管理監督者に該当する場合
残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■在宅勤務制度
週1日を上限として在宅勤務が可能です。
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。
- 【本社/虎ノ門】M&A担当 more
-
仕事内容 ■雇入れ直後:M&A担当
■変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
【詳細】
■M&A候補会社のソーシング
■M&A仲介会社、金融機関とのコミュニケーション
■デューデリジェンス対応
企業の成長戦略の一環として、M&Aのプロセスに関わり、対象企業の分析や評価、買収契約の交渉、統合後の戦略策定など幅広い業務を担っていただきます。
ご経験・ご希望に応じて、IRや経営企画業務にも携わることが可能です。
【組織体制】
現在M&A担当者が不在であることから、業務を担当する部署は無い状況です。
取締役直下で社内外とコミュニケーションを取りながら、M&A業務を推進していただきます。
【募集の背景】
■M&A業規推進の加速化
■M&A担当者が不在のため
現在M&A専門部署は不在。
だからこそ、取締役直下でダイナミックにM&Aを推進できる重要なポジションです。
対象企業の分析・評価から交渉、統合戦略策定まで一貫して担当。
社内外の関係者と密に連携し、企業の成長を直接牽引する醍醐味を味わえます。仕事の魅力 【ポジションの魅力/積める経験】
■M&A先のソーシング(対象企業のリサーチ・アプローチ)
■エグゼキューション(バリュエーション、DD、契約交渉等)
■PMI(統合プロセス)の実行
■経営陣や関連部門との連携による戦略の提案・実行
■法務・財務など金融機関、弁護士/会計士との協業・調整
【当社の魅力】
■事業領域(情報セキュリティ/BPO)が成長分野
■コロナ特需の剥落による売上減少傾向が止まり今期より再び成長路線へ
■これまで積極的なM&Aで成長しており、今後も豊富な手元資金で更なるM&Aを狙う
■全社をあげて残業時間を削減している
■メンバーが若く会社と共に成長できる
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
■1年以上のM&A業務のご経験(会社規模・業界は不問)
【歓迎】
■3年以上の経営企画業務のご経験
■BPO業界、IT業界でのM&A業務のご経験
■大きな裁量をもってM&A業務に携わりたい方
■M&A業務をソーシングからPMIまで一気通貫で経験を積みたい方
【求める人物像】
■多様な関係者との連携・推進力
バックグラウンドやスキルの異なる多様な関係者と円滑に連携し、それぞれの状況や意見を尊重しながら、目的達成に向けて主体的に推進していける方
■柔軟性と主体性
変化の激しい環境を楽しみ、予期せぬ状況にも柔軟に対応しながら、自ら課題を発見し、主体的に解決策を実行していける自走力のある方
■ネゴシエーション能力と人脈
関係各所との良好な信頼関係を構築し、交渉を通じて円滑にPMIなどを推進できる人脈とネゴシエーション能力をお持ちの方
■高い視座と提案力
現状に満足せず、常にアンテナを張り、世の中の動きやビジネスチャンスを敏感に察知し、新たなM&A案件を発掘・提案できる視座の高さと提案力をお持ちの方
■柔軟な発想とタフさ
予期せぬ状況にも、既成概念にとらわれない自由な発想を持ち、臨機応変に粘り強くやり遂げる精神力をお持ちの方勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:600万円~800万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:33万円~49万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。
■管理監督者に該当する場合
残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■在宅勤務制度
週1日を上限として在宅勤務が可能です。
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。
- 【本社/虎ノ門】M&A担当(マネージャ候補) more
-
仕事内容 ■雇入れ直後:M&A担当
■変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
【詳細】
■M&A候補会社のソーシング
■M&A仲介会社、金融機関とのコミュニケーション
■デューデリジェンス対応
企業の成長戦略の一環として、M&Aのプロセスに関わり、対象企業の分析や評価、買収契約の交渉、統合後の戦略策定など幅広い業務を担っていただきます。
ご経験・ご希望に応じて、IRや経営企画業務にも携わることが可能です。
【組織体制】
現在M&A担当者が不在であることから、業務を担当する部署は無い状況です。
取締役直下で社内外とコミュニケーションを取りながら、M&A業務を推進していただきます。
【募集の背景】
■M&A業規推進の加速化
■M&A担当者が不在のため
現在M&A専門部署は不在。
だからこそ、取締役直下でダイナミックにM&Aを推進できる重要なポジションです。
対象企業の分析・評価から交渉、統合戦略策定まで一貫して担当。
社内外の関係者と密に連携し、企業の成長を直接牽引する醍醐味を味わえます。仕事の魅力 【ポジションの魅力/積める経験】
■M&A先のソーシング(対象企業のリサーチ・アプローチ)
■エグゼキューション(バリュエーション、DD、契約交渉等)
■PMI(統合プロセス)の実行
■経営陣や関連部門との連携による戦略の提案・実行
■法務・財務など金融機関、弁護士/会計士との協業・調整
【当社の魅力】
■事業領域(情報セキュリティ/BPO)が成長分野
■コロナ特需の剥落による売上減少傾向が止まり今期より再び成長路線へ
■これまで積極的なM&Aで成長しており、今後も豊富な手元資金で更なるM&Aを狙う
■全社をあげて残業時間を削減している
■メンバーが若く会社と共に成長できる
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
■3年以上のM&A業務のご経験(会社規模・業界は不問)
【歓迎】
■3年以上の経営企画業務のご経験
■BPO業界、IT業界でのM&A業務のご経験
■大きな裁量をもってM&A業務に携わりたい方
■M&A業務をソーシングからPMIまで一気通貫で経験を積みたい方
【求める人物像】
■多様な関係者との連携・推進力
バックグラウンドやスキルの異なる多様な関係者と円滑に連携し、それぞれの状況や意見を尊重しながら、目的達成に向けて主体的に推進していける方
■柔軟性と主体性
変化の激しい環境を楽しみ、予期せぬ状況にも柔軟に対応しながら、自ら課題を発見し、主体的に解決策を実行していける自走力のある方
■ネゴシエーション能力と人脈
関係各所との良好な信頼関係を構築し、交渉を通じて円滑にPMIなどを推進できる人脈とネゴシエーション能力をお持ちの方
■高い視座と提案力
現状に満足せず、常にアンテナを張り、世の中の動きやビジネスチャンスを敏感に察知し、新たなM&A案件を発掘・提案できる視座の高さと提案力をお持ちの方
■柔軟な発想とタフさ
予期せぬ状況にも、既成概念にとらわれない自由な発想を持ち、臨機応変に粘り強くやり遂げる精神力をお持ちの方勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:750万円~950万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:47万円~58万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。
■管理監督者に該当する場合
残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■在宅勤務制度
週1日を上限として在宅勤務が可能です。
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。
- 【本社/虎ノ門】総務・法務担当(アシスタントマネージャ or マネージャ候補) more
-
仕事内容 【募集背景】
■欠員補充
【業務内容】
■株主総会、取締役会運営
■社内会議、イベント運営
■コンプライアンス
■契約管理、リーガルチェック
■ファシリティマネジメント
■総務・法務人材育成
■株式管理事務仕事の魅力 【ポジションの特徴・魅力】
■マネジメントへのキャリアアップを支援
・これまでの総務法務のご経験を土台に、今後マネジメントにキャリアを伸ばしたいという意欲を歓迎します。
・マネジメントスキルを磨き、キャリアの幅を広げるチャンスがあります。
■ワークライフバランスの実現
・長時間労働を是とせず、社員一人ひとりのライフワークバランスを尊重する職場環境です。
・仕事とプライベートの調和を図りながら、持続的にキャリアを形成していくことが可能です。
■チームを牽引し、共に成長できる環境
・人材育成に情熱を持ち、主体的にチームをまとめ、作り上げていく意欲のある方を求めています。
・メンバーの成長をサポートしながら、共に目標達成を目指せる、やりがいのあるポジションです。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。(2024年度)応募資格 【必須】
■リーガルチェック、契約管理
■株主総会、取締役会運営
■株式事務
【歓迎】
■上場企業での勤務経験
■総務法務人材育成経験
■M&A法務経験勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分給与 ■想定年収:650万円~900万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:41万円~56万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。
■管理監督者に該当する場合
残業代の支給はございません。
詳細な労働条件については、人事面談などでお伝えいたします。福利厚生 【働き方】
■在宅勤務制度
週1日を上限として在宅勤務が可能です。
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。その他特記事項 ■雇入れ直後:総務・法務担当
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【本社/虎ノ門】経理スタッフ(未経験歓迎) more
-
仕事内容 ご経験やスキルに応じて、下記業務からお任せします。
■仕訳伝票入力、支払業務
■月次・四半期・年次決算
ゆくゆくは下記業務も担当いただきます。
■連結決算
■決算開示
■取締役会報告資料作成
■予算作成/予算実績管理募集背景 ■事業規模拡大に対応するための体制強化
■連結管理/情報開示の充実化
■管理会計強化ポジションの魅力/積める経験 ■予算作成から予実管理までの実務経験
■連結決算(IFRS含む)
■開示業務
■税務(申告書作成)を含む決算業務
■監査法人対応
■M&A業務(財務デューデリ、バリュエーション、PMI)応募資格 【必須】
■簿記2級
※経理の実務経験不問です。こんな方に向いているポジション ■実務経験はないが、簿記2級の知識を活かして、経理としての第一歩を踏み出したい方
■経理アシスタントの経験を活かし、今後は主担当としてより主体的に業務に挑戦したい方
■経理に関する専門知識を自主的に学ばれており、実務を通じて専門性を高めたい意欲のある方
■経理としてのキャリアを深め、将来的にはIRや資金調達など、より専門的な領域にもチャレンジしたいと考えている方働く会社として当社の魅力 【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。(2024年度)勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所給与 ■想定年収:450万円~600万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:25万円~33万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。福利厚生 【働き方】
■在宅勤務制度
週1日を上限として在宅勤務が可能です。
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度ありその他特記事項 ■雇入れ直後:経理担当
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【本社/虎ノ門】経理シニアスタッフ more
-
仕事内容 ■決算開示
■連結&子会社決算(連結はIFRS含む)
■予算作成/予算実績管理
■取締役会報告資料作成募集背景 ■事業規模拡大に対応するための体制強化
■連結管理/情報開示の充実化
■管理会計強化ポジションの魅力/積める経験 ■予算作成から予実管理までの実務経験
■連結決算(IFRS含む)
■開示業務
■税務(申告書作成)を含む決算業務
■監査法人対応
■M&A業務(財務デューデリ、バリュエーション、PMI)応募資格 【必須】
■3年以上の経理業務経験
【歓迎】
■管理会計業務経験(予算作成/予実管理)
■連結決算業務経験
■開示業務経験こんな方に向いているポジション ■伝票入力などの単純な経理業務から連結や開示業務へと経験の幅を広げたい
■部分的な業務ではなく全グループ全社レベルの視野で経理業務の経験を積みたい
■制度会計だけではなく予算作成/予実管理などの管理会計にも経験の幅を広げたい
■M&Aの実務経験を積みたい
■長時間残業が無い環境で仕事がしたい
■ジョブローテーションにより一通りの経理財務経験が一定の期間で積める環境でキャリの幅を広げたい
■事業部門と密接にコミュニケーションを取りながら経理業務を行える環境で仕事がしたい
■将来的にIRや資金調達の経験も積んでみたい働く会社として当社の魅力 【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。(2024年度)勤務地 ■雇入れ直後:本社(東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー8F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所給与 ■想定年収:450万円~600万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:25万円~33万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。福利厚生 【働き方】
■在宅勤務制度
週1日を上限として在宅勤務が可能です。
■時差出勤制度
1日単位で申請をする制度です。
出社は9時を基準に前後2時間の範囲で調整可能です。
仕事やプライベートの状況に合わせて柔軟な働き方ができます。
■オフィスカジュアル可
【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度ありその他特記事項 ■雇入れ直後:経理担当
■変更の範囲:本人の適性や会社の事業展開に応じて、将来的にはすべての業務への配置転換の可能性があります。
- 【東京センター】コンタクトセンタースーパーバイザー(SV)※英語力を活かせます! more
-
仕事内容 ■雇入れ直後:コンタクトセンタースーパーバイザー(SV)
■変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
【概要】
ネットセキュリティ業界におけるリーディングカンパニーの当社において、スーパーバイザーとしてご活躍いただきます。
クライアントから委託を受けた業務(カスタマーサポートや監視など)の運営管理となります。
【詳細】
■業務構築(マニュアル化、フローの設計、基準の調整)
入社当初はご自身で作業を実施して理解を深めていただき、慣れてきたところで対応をお願いする想定です。
マニュアルは、近しい案件のものを活かして作成することが殆どです。
■業務マニュアルと運用フローに沿った生産性/品質の管理
■チームマネジメント(稼働管理や業務のエスカレーション対応など)
■収益管理(行く行くは、担当業務全般の収益管理をお願いします。)
■クライアント対応(各種報告事項やエスカレーションなど)
【組織構成】
■アシスタントマネージャー:1名
■スーパーバイザー:10名
■オペレーター:129名部門長からのメッセージ AIの急激な普及、労働人口の減少など、社会が大きく変化する中で、私たちのビジネスも同様に大きな転換期を迎えています。
私たちはこれまでも「人とAIのハイブリッド運用」を掲げ、自社AIソリューションの開発・運用を行ってきました。
その動きをより加速させ、人とAIが高度に連動する次世代コンタクトセンターの構築を進めています。
その実現のためには、国内外に存在するコンタクトセンターの運用の標準化、従来通りの運用にシステムを活用するアイディアを持つスーパーバイザーの力が欠かせません。
コンタクトセンターの新しい在り方、未来を創る取り組みに、あなたもチャレンジしてみませんか?スーパーバイザーの新たなキャリアパス スーパーバイザーの新しいキャリアパスのご提案ご入社後は、先ずオペレーター業務の理解からスタートし、先輩社員と共にチーム管理の基礎を学びます。
約半年後には独り立ちし、1~2年後には複数チームを管理するリーダーへと成長できます。
通常のキャリアパスとしては、センター長へのステップアップが可能です。
さらに、スーパーバイザー経験を活かせる新たなキャリアパスもご用意しています。
センター運営の中核を担うソリューションプランナーとして、営業部門と連携し、クライアントワークにも挑戦いただけます。
センター全体の品質管理を横断的に担い、お客様満足度向上に貢献するだけでなく、デベロッパーチームと協力してAI活用プロジェクトを推進するチャンスもあります。
スーパーバイザーの枠を超え、ビジネス全体を俯瞰する視点を養い、戦略的なパートナーとして活躍できるキャリアパスです。
あなたの成長と貢献が、次世代のコンタクトセンターを創造します。仕事の魅力 【ポジションの魅力】
■インターネット上で普段から触れているサービスに関わることができる仕事です。
■経験を積むことで、IT業界の知識を積み上げることができ、更には組織マネジメントの経験をすることが可能です。
■ヒトの管理だけではなく、数字の管理に対する経営的な視点を身に付けることができます。
【入社後の流れとフォロー体制】
■先ずはセンター内のルールについて理解を深めていただき、業務内容理解のために、オペレーターと同じ業務を経験していただきます。
■上記を通じて、一緒に働くスーパーバイザーがどのような仕事をしているのかを理解していただきます。
■業務について一定の理解ができた時点(2~3ヶ月)で、先輩社員と一緒にスーパーバイザーの役割を担い、具体的な仕事を経験していただきます。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
■業務上のコミュニケーションを問題なく行うことができる英語力をお持ちの方(日英バイリンガル)
上記と併せて、以下いずれかでリーダー/マネジメント業務(ヒト/数字/行程・進捗/品質などの管理)のご経験をお持ちの方
■携帯電話販売店
店長、副店長、またはリーダーとして、顧客対応、売上管理、スタッフの指導・育成などのマネジメント経験
■IT業界
・カスタマーサポート、カスタマーサクセス、ヘルプデスク
チームリーダー、マネージャーとして、顧客対応品質管理、業務効率化、メンバーの育成などのマネジメント経験
・営業
営業チームのリーダー、マネージャーとして、目標達成に向けた戦略立案・実行、メンバーの進捗管理・指導などのマネジメント経験
■BPO業界
プロジェクトリーダー、チームリーダーとして、業務プロセス管理、品質管理、メンバーの業務指導・進捗管理などのマネジメント経験
■コールセンター
スーパーバイザー、チームリーダーとして、オペレーターの応対品質管理、目標達成に向けた指導、業務改善などのマネジメント経験
■オンラインの教育・研修業界
講師、トレーナーとして、研修プログラムの企画・運営、受講者の進捗管理・評価、他の講師の指導などのマネジメント経験
■ホテル・旅行業界
フロント、予約、または部門のリーダー、マネージャーとして、顧客満足度向上に向けたチーム運営、業務効率化、スタッフの指導などのマネジメント経験
■小売・サービス業界(コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、アパレル等)
店長、副店長として、売上・在庫管理、スタッフの採用・育成・シフト管理、店舗運営全般のマネジメント経験
【求める人物像】
■主体性を持ち、ポジティブに物事を捉えられる方
■状況に応じて臨機応変に対応できる方
■広い視野を持ち、新しい情報を求める方
■多様な能力を発揮できる方勤務地 ■雇入れ直後:東京センター(東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー23F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分
※勤務時間補足
他、以下パターンで勤務の可能性があります。
10:00~19:00(実働8時間)給与 ■想定年収:450万円~650万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:25万円~36万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。福利厚生 【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり
■オフィスカジュアル可休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。
- 【立川センター】コンタクトセンタースーパーバイザー(SV) more
-
仕事内容 ■雇入れ直後:コンタクトセンタースーパーバイザー(SV)
■変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
【概要】
ネットセキュリティ業界におけるリーディングカンパニーの当社において、スーパーバイザーとしてご活躍いただきます。
クライアントから委託を受けた業務(カスタマーサポートや監視など)の運営管理となります。
【詳細】
■業務構築(マニュアル化、フローの設計、基準の調整)
入社当初はご自身で作業を実施して理解を深めていただき、慣れてきたところで対応をお願いする想定です。
マニュアルは、近しい案件のものを活かして作成することが殆どです。
■業務マニュアルと運用フローに沿った生産性/品質の管理
■チームマネジメント(稼働管理や業務のエスカレーション対応など)
■収益管理(行く行くは、担当業務全般の収益管理をお願いします。)
■クライアント対応(各種報告事項やエスカレーションなど)
【組織構成】
■アシスタントマネージャー:1名
■スーパーバイザー:11名
■オペレーター:105名部門長からのメッセージ AIの急激な普及、労働人口の減少など、社会が大きく変化する中で、私たちのビジネスも同様に大きな転換期を迎えています。
私たちはこれまでも「人とAIのハイブリッド運用」を掲げ、自社AIソリューションの開発・運用を行ってきました。
その動きをより加速させ、人とAIが高度に連動する次世代コンタクトセンターの構築を進めています。
その実現のためには、国内外に存在するコンタクトセンターの運用の標準化、従来通りの運用にシステムを活用するアイディアを持つスーパーバイザーの力が欠かせません。
コンタクトセンターの新しい在り方、未来を創る取り組みに、あなたもチャレンジしてみませんか?スーパーバイザーの新たなキャリアパス スーパーバイザーの新しいキャリアパスのご提案ご入社後は、先ずオペレーター業務の理解からスタートし、先輩社員と共にチーム管理の基礎を学びます。
約半年後には独り立ちし、1~2年後には複数チームを管理するリーダーへと成長できます。
通常のキャリアパスとしては、センター長へのステップアップが可能です。
さらに、スーパーバイザー経験を活かせる新たなキャリアパスもご用意しています。
センター運営の中核を担うソリューションプランナーとして、営業部門と連携し、クライアントワークにも挑戦いただけます。
センター全体の品質管理を横断的に担い、お客様満足度向上に貢献するだけでなく、デベロッパーチームと協力してAI活用プロジェクトを推進するチャンスもあります。
スーパーバイザーの枠を超え、ビジネス全体を俯瞰する視点を養い、戦略的なパートナーとして活躍できるキャリアパスです。
あなたの成長と貢献が、次世代のコンタクトセンターを創造します。仕事の魅力 【ポジションの魅力】
■インターネット上で普段から触れているサービスに関わることができる仕事です。
■経験を積むことで、IT業界の知識を積み上げることができ、更には組織マネジメントの経験をすることが可能です。
■ヒトの管理だけではなく、数字の管理に対する経営的な視点を身に付けることができます。
【入社後の流れとフォロー体制】
■先ずはセンター内のルールについて理解を深めていただき、業務内容理解のために、オペレーターと同じ業務を経験していただきます。
■上記を通じて、一緒に働くスーパーバイザーがどのような仕事をしているのかを理解していただきます。
■業務について一定の理解ができた時点(2~3ヶ月)で、先輩社員と一緒にスーパーバイザーの役割を担い、具体的な仕事を経験していただきます。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
以下いずれかでリーダー/マネジメント業務(ヒト/数字/行程・進捗/品質などの管理)のご経験をお持ちの方
■携帯電話販売店
店長、副店長、またはリーダーとして、顧客対応、売上管理、スタッフの指導・育成などのマネジメント経験
■IT業界
・カスタマーサポート、カスタマーサクセス、ヘルプデスク
チームリーダー、マネージャーとして、顧客対応品質管理、業務効率化、メンバーの育成などのマネジメント経験
・営業
営業チームのリーダー、マネージャーとして、目標達成に向けた戦略立案・実行、メンバーの進捗管理・指導などのマネジメント経験
■BPO業界
プロジェクトリーダー、チームリーダーとして、業務プロセス管理、品質管理、メンバーの業務指導・進捗管理などのマネジメント経験
■コールセンター
スーパーバイザー、チームリーダーとして、オペレーターの応対品質管理、目標達成に向けた指導、業務改善などのマネジメント経験
■オンラインの教育・研修業界
講師、トレーナーとして、研修プログラムの企画・運営、受講者の進捗管理・評価、他の講師の指導などのマネジメント経験
■ホテル・旅行業界
フロント、予約、または部門のリーダー、マネージャーとして、顧客満足度向上に向けたチーム運営、業務効率化、スタッフの指導などのマネジメント経験
■小売・サービス業界(コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、アパレル等)
店長、副店長として、売上・在庫管理、スタッフの採用・育成・シフト管理、店舗運営全般のマネジメント経験
【求める人物像】
■主体性を持ち、ポジティブに物事を捉えられる方
■状況に応じて臨機応変に対応できる方
■広い視野を持ち、新しい情報を求める方
■多様な能力を発揮できる方勤務地 ■雇入れ直後:立川センター(東京都立川市曙町2-34-7 ファーレイーストビル6F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分
※勤務時間補足
他、以下パターンで勤務の可能性があります。
10:00~19:00(実働8時間)給与 ■想定年収:406万円~650万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:22万円~36万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。福利厚生 【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり
■オフィスカジュアル可休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。
- 【大阪センター】コンタクトセンタースーパーバイザー(SV) more
-
仕事内容 ■雇入れ直後:コンタクトセンタースーパーバイザー(SV)
■変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
【概要】
ネットセキュリティ業界におけるリーディングカンパニーの当社において、スーパーバイザーとしてご活躍いただきます。
クライアントから委託を受けた業務(カスタマーサポートや監視など)の運営管理となります。
【詳細】
■業務構築(マニュアル化、フローの設計、基準の調整)
入社当初はご自身で作業を実施して理解を深めていただき、慣れてきたところで対応をお願いする想定です。
マニュアルは、近しい案件のものを活かして作成することが殆どです。
■業務マニュアルと運用フローに沿った生産性/品質の管理
■チームマネジメント(稼働管理や業務のエスカレーション対応など)
■収益管理(行く行くは、担当業務全般の収益管理をお願いします。)
■クライアント対応(各種報告事項やエスカレーションなど)
【組織構成】
■アシスタントマネージャー:1名
■スーパーバイザー:5名
■オペレーター:164名部門長からのメッセージ AIの急激な普及、労働人口の減少など、社会が大きく変化する中で、私たちのビジネスも同様に大きな転換期を迎えています。
私たちはこれまでも「人とAIのハイブリッド運用」を掲げ、自社AIソリューションの開発・運用を行ってきました。
その動きをより加速させ、人とAIが高度に連動する次世代コンタクトセンターの構築を進めています。
その実現のためには、国内外に存在するコンタクトセンターの運用の標準化、従来通りの運用にシステムを活用するアイディアを持つスーパーバイザーの力が欠かせません。
コンタクトセンターの新しい在り方、未来を創る取り組みに、あなたもチャレンジしてみませんか?スーパーバイザーの新たなキャリアパス スーパーバイザーの新しいキャリアパスのご提案ご入社後は、先ずオペレーター業務の理解からスタートし、先輩社員と共にチーム管理の基礎を学びます。
約半年後には独り立ちし、1~2年後には複数チームを管理するリーダーへと成長できます。
通常のキャリアパスとしては、センター長へのステップアップが可能です。
さらに、スーパーバイザー経験を活かせる新たなキャリアパスもご用意しています。
センター運営の中核を担うソリューションプランナーとして、営業部門と連携し、クライアントワークにも挑戦いただけます。
センター全体の品質管理を横断的に担い、お客様満足度向上に貢献するだけでなく、デベロッパーチームと協力してAI活用プロジェクトを推進するチャンスもあります。
スーパーバイザーの枠を超え、ビジネス全体を俯瞰する視点を養い、戦略的なパートナーとして活躍できるキャリアパスです。
あなたの成長と貢献が、次世代のコンタクトセンターを創造します。仕事の魅力 【ポジションの魅力】
■インターネット上で普段から触れているサービスに関わることができる仕事です。
■経験を積むことで、IT業界の知識を積み上げることができ、更には組織マネジメントの経験をすることが可能です。
■ヒトの管理だけではなく、数字の管理に対する経営的な視点を身に付けることができます。
【入社後の流れとフォロー体制】
■先ずはセンター内のルールについて理解を深めていただき、業務内容理解のために、オペレーターと同じ業務を経験していただきます。
■上記を通じて、一緒に働くスーパーバイザーがどのような仕事をしているのかを理解していただきます。
■業務について一定の理解ができた時点(2~3ヶ月)で、先輩社員と一緒にスーパーバイザーの役割を担い、具体的な仕事を経験していただきます。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
以下いずれかでリーダー/マネジメント業務(ヒト/数字/行程・進捗/品質などの管理)のご経験をお持ちの方
■携帯電話販売店
店長、副店長、またはリーダーとして、顧客対応、売上管理、スタッフの指導・育成などのマネジメント経験
■IT業界
・カスタマーサポート、カスタマーサクセス、ヘルプデスク
チームリーダー、マネージャーとして、顧客対応品質管理、業務効率化、メンバーの育成などのマネジメント経験
・営業
営業チームのリーダー、マネージャーとして、目標達成に向けた戦略立案・実行、メンバーの進捗管理・指導などのマネジメント経験
■BPO業界
プロジェクトリーダー、チームリーダーとして、業務プロセス管理、品質管理、メンバーの業務指導・進捗管理などのマネジメント経験
■コールセンター
スーパーバイザー、チームリーダーとして、オペレーターの応対品質管理、目標達成に向けた指導、業務改善などのマネジメント経験
■オンラインの教育・研修業界
講師、トレーナーとして、研修プログラムの企画・運営、受講者の進捗管理・評価、他の講師の指導などのマネジメント経験
■ホテル・旅行業界
フロント、予約、または部門のリーダー、マネージャーとして、顧客満足度向上に向けたチーム運営、業務効率化、スタッフの指導などのマネジメント経験
■小売・サービス業界(コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、アパレル等)
店長、副店長として、売上・在庫管理、スタッフの採用・育成・シフト管理、店舗運営全般のマネジメント経験
【求める人物像】
■主体性を持ち、ポジティブに物事を捉えられる方
■状況に応じて臨機応変に対応できる方
■広い視野を持ち、新しい情報を求める方
■多様な能力を発揮できる方勤務地 ■雇入れ直後:大阪センター(大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル6F、7F、9F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分
※勤務時間補足
他、以下パターンで勤務の可能性があります。
10:00~19:00(実働8時間)給与 ■想定年収:406万円~650万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:22万円~36万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。福利厚生 【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり
■オフィスカジュアル可休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。
- 【大阪GAMELABO】コンタクトセンタースーパーバイザー(SV) more
-
仕事内容 ■雇入れ直後:コンタクトセンタースーパーバイザー(SV)
■変更の範囲:すべての業務への配置転換あり
ネットセキュリティ業界におけるリーディングカンパニーの当社において、スーパーバイザーとしてご活躍いただきます。
ゲーム業界のクライアントから委託を受けた業務(カスタマーサポートや監視など)の運営管理を担当いただきます。
(1)ゲームサービス、ゲームアプリにおけるに関するカスタマーサポート
クライアントごとにサポートチームを構成しており、「メール」「チャット」などのあらゆるサポートチャネルでの運用を行っています。
クライアントと都度連携を取りながら、カスタマー(ゲームユーザー)の要望に的確に答えていくことを目的としたサービスです。
(2)ゲームサービス、ゲームアプリにおける監視等
ゲーム内の掲示板・チャット、5ちゃんねるなどの外部掲示板やSNSに投稿された「ユーザーの声」をチェックします。
違法行為、不具合、ユーザー間トラブルといった問題につながる情報を迅速に検知・対応することで、ゲームの安定した運営のサポートをします。
【管理者ポジションとしての業務】
■業務マニュアルと運用フローに沿った業務進捗/生産性/品質の管理
入社当初はご自身で実運用を実施して理解を深めていただき、慣れてきたところで対応をお願いする想定です。
■業務プロセスの改善や業務構築、マニュアルの作成
■チームマネジメント(シフト作成、勤怠)
■稼働管理、オペレーターの手上げ対応、オペレーターの研修実施
■収益管理(ゆくゆくは担当業務全般の収益管理をお願いします。)
■クライアント対応(各種報告やエスカレーションなど)部門長からのメッセージ AIの急激な普及、労働人口の減少など、社会が大きく変化する中で、私たちのビジネスも同様に大きな転換期を迎えています。
私たちはこれまでも「人とAIのハイブリッド運用」を掲げ、自社AIソリューションの開発・運用を行ってきました。
その動きをより加速させ、人とAIが高度に連動する次世代コンタクトセンターの構築を進めています。
その実現のためには、国内外に存在するコンタクトセンターの運用の標準化、従来通りの運用にシステムを活用するアイディアを持つスーパーバイザーの力が欠かせません。
コンタクトセンターの新しい在り方、未来を創る取り組みに、あなたもチャレンジしてみませんか?スーパーバイザーの新たなキャリアパス ご入社後は、先ずオペレーター業務の理解からスタートし、先輩社員と共にチーム管理の基礎を学びます。
約半年後には独り立ちし、1~2年後には複数チームを管理するリーダーへと成長できます。
通常のキャリアパスとしては、センター長へのステップアップが可能です。
さらに、スーパーバイザー経験を活かせる新たなキャリアパスもご用意しています。
センター運営の中核を担うソリューションプランナーとして、営業部門と連携し、クライアントワークにも挑戦いただけます。
センター全体の品質管理を横断的に担い、お客様満足度向上に貢献するだけでなく、デベロッパーチームと協力してAI活用プロジェクトを推進するチャンスもあります。
スーパーバイザーの枠を超え、ビジネス全体を俯瞰する視点を養い、戦略的なパートナーとして活躍できるキャリアパスです。
あなたの成長と貢献が、次世代のコンタクトセンターを創造します。仕事の魅力 【ポジションの魅力】
■ゲーム業界の発展を、サービスを通して味わうことができる
イー・ガーディアンはゲーム業界と深い結びつきがあり、長年、業界に対して幅広くサービスを提供しています。
実際にそのサービスに携わることで、認知度の高いゲーム業界のクライアントにおけるゲームコンテンツの拡販、サービスの改善に貢献することができます。
そして結果的には、業界の発展に間接的に貢献することができるため、強いやりがいを持って働くことができます。
■経営的な視点を身に付けることができる
業務経験を積むことでIT業界の知識を習得することができ、更には組織マネジメントの経験を積むことが可能です。
管理者の職務はヒトと数字の管理における裁量が広く、ご自身の判断による業務遂行をお任せするので、経営的な視点を身につけることができます。
■安心して長期的に働くことのできる環境
業務の理解度レベルに合わせて仕事をお任せしますので安心して働けます。
また、わからないことや困ったことはすぐに周りに質問できる環境があります。
当社にはゲーム好きな社員が揃っており、普段からゲームという共通の趣味で 盛り上がるような明るい職場です。
【今後の展望】
2023年8月に東証プライム上場企業である株式会社チェンジホールディングスと資本業務提携をし、双方のシナジーを最大に発揮してこれまで以上の飛躍的な成長を目指しています。
引き続き東証プライム上場企業として、サイバーセキュリティ市場のリーディングカンパニーを目指して、企業や公的機関の課題解決、生産性向上に貢献するサービスも強化していきます。
【環境の魅力】
『「女性活躍企業」ランキングTOP100』総合7位に選出されています。応募資格 【必須】
以下いずれかでリーダー/マネジメント業務(ヒト/数字/行程・進捗/品質などの管理)のご経験をお持ちの方
■携帯電話販売店
店長、副店長、またはリーダーとして、顧客対応、売上管理、スタッフの指導・育成などのマネジメント経験
■IT業界
・カスタマーサポート、カスタマーサクセス、ヘルプデスク
チームリーダー、マネージャーとして、顧客対応品質管理、業務効率化、メンバーの育成などのマネジメント経験
・営業
営業チームのリーダー、マネージャーとして、目標達成に向けた戦略立案・実行、メンバーの進捗管理・指導などのマネジメント経験
■BPO業界
プロジェクトリーダー、チームリーダーとして、業務プロセス管理、品質管理、メンバーの業務指導・進捗管理などのマネジメント経験
■コールセンター
スーパーバイザー、チームリーダーとして、オペレーターの応対品質管理、目標達成に向けた指導、業務改善などのマネジメント経験
■オンラインの教育・研修業界
講師、トレーナーとして、研修プログラムの企画・運営、受講者の進捗管理・評価、他の講師の指導などのマネジメント経験
■ホテル・旅行業界
フロント、予約、または部門のリーダー、マネージャーとして、顧客満足度向上に向けたチーム運営、業務効率化、スタッフの指導などのマネジメント経験
■小売・サービス業界(コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ドラッグストア、アパレル等)
店長、副店長として、売上・在庫管理、スタッフの採用・育成・シフト管理、店舗運営全般のマネジメント経験
【求める人物像】
■主体性を持ち、ポジティブに物事を捉えられる方
■状況に応じて臨機応変に対応できる方
■広い視野を持ち、新しい情報を求める方
■多様な能力を発揮できる方勤務地 ■雇入れ直後:大阪GAMELABO(大阪府大阪市北区梅田2-4-13 阪神産経桜橋ビル4F)
■就業場所の変更可能性あり
■変更の範囲:他会社が指示する場所勤務時間 ■勤務時間:9:00~18:00(実働8時間)
■休憩:60分
※勤務時間補足
他、以下パターンで勤務の可能性があります。
10:00~19:00(実働8時間)給与 ■想定年収:406万円~650万円
想定年収には、賞与年2回と残業月20時間分を含みます。
■月給:22万円~36万円
月給に残業代は含まれません。
残業代は1分単位で支給します。福利厚生 【給与・待遇】
■交通費支給(月上限10万円まで)
■賞与年2回(7月、12月)
■昇給年1回(10月)
■従業員持株会制度
【安心・健康】
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■東京都情報サービス産業健康保険組合の各種サービス利用可(提携フィットネスクラブ、保養施設、レストラン等の優待利用が可能)
■無料カウンセリング制度(マイシェルパ)
■インフルエンザ予防接種など
【育児・介護支援】
■出産・育児休業制度(入社1年後以降利用可能)
■介護休業制度(入社1年後以降利用可能)
【成長・キャリア】
■資格取得支援制度(全従業員利用可能)
■研修支援制度(全従業員利用可能)
【その他】
■レクリエーション費補助制度(懇親会の費用などを年2回補助)
■MVP(最優秀個人)、MVT(最優秀チーム)表彰制度
■リファラル制度あり
■オフィスカジュアル可休日・休暇 ■年間休日数:126日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏期休暇(3日)
■年末年始休暇(12月31日~1月3日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■産前産後休暇、育児休暇
■年次有給休暇
初年度は入社月に応じて付与、入社直後の4月1日は2年目として扱い11日間付与、以降は法定通り付与します。
入社後3ヶ月より、有給休暇の使用が可能です。
有給消化率は75%を超えています。
弊社採用にご応募いただける方はこちらからご応募ください。