T.Oさん(営業2部 第2営業ユニット アシスタントマネージャ)
異業種からの転身で、課題解決型営業に挑戦。粘り強く、できることをカタチにする
IT化が進む世の中で、AIに代わる仕事ではなく、AIを使う側を目指して
前職では不動産業界にて法人営業に従事し、自社物件を社宅として提案したり、オフィスの新設・移転を支援。同時に、契約関連の事務業務代行提案も行っていました。そもそも不動産業界はIT化があまり進んでおらず、当時、2010年代の後半でも、物件の問合せ・相談を受けると自分で物件をいろいろ調べて、該当するものをプリントしてファックスする、ということを行っていました。ですが、他の業界ではAI-OCRなどが導入され、手書きの契約書の自動テキスト化などが進んでいましたから、不動産業界にもやがてその波はくるのだろうと何となくは感じていたのです。
すると実際、その勤務先企業に、過去実績データをAIに学習させ、自動で問合せに応じた物件を割り出し送信するシステムを提案する企業が現れました。これが導入されれば、ある意味で自分たちの仕事がなくなるのではという危機感を抱き、AIを使う側の仕事に就きたいと思い、転職することを決めました。
そこで、SaaS系サービス会社なども検討しましたが、前職でも扱っていた事務業務代行・アウトソーシングを行っているイー・ガーディアンに興味が湧き、入社を決めました。実際に、前職で付き合いのあった不動産会社様に営業に行き、受注もできました。やはり、現場の課題が分かりますので、これからもそのような企業を多数支援できればと思いましたね。
すると実際、その勤務先企業に、過去実績データをAIに学習させ、自動で問合せに応じた物件を割り出し送信するシステムを提案する企業が現れました。これが導入されれば、ある意味で自分たちの仕事がなくなるのではという危機感を抱き、AIを使う側の仕事に就きたいと思い、転職することを決めました。
そこで、SaaS系サービス会社なども検討しましたが、前職でも扱っていた事務業務代行・アウトソーシングを行っているイー・ガーディアンに興味が湧き、入社を決めました。実際に、前職で付き合いのあった不動産会社様に営業に行き、受注もできました。やはり、現場の課題が分かりますので、これからもそのような企業を多数支援できればと思いましたね。
企業の課題解決のためにセンターを巻き込んで調整し、最適解を見出す
2019年5月に、シニアスタッフとして営業職で入社し、ソーシャル系サービス企業やナショナルクライアントを担当するユニットで、さまざまな提案・営業を行っています。前職では、問合わせに対して合う物件があれば案内しますが、なければそこで終わりでした。しかし、イー・ガーディアンではお客様の多様な課題を解決するための提案営業になりますので、応えられないということがありません。むしろ、できることを何とか考え、お客様の課題を解決するために知恵を絞り切るというところに面白さややりがいを感じています。
なかでも私が提案内容として得意としているのは、eKYC本人確認業務と事務系バックオフィスの業務設計の大きく2つで、ナショナルクライアントに対してこれらを提案することが多くなっています。
また、提案内容を考える際には、サービス提供を行うことになる各センターとの調整が非常に重要です。そのときに、お客様の要望をふまえながらも、同時にセンターの状況も理解し、両者を調整していくことが大事です。センターは社内であっても、お客様と同じだと考えて接するように心がけています。
なかでも私が提案内容として得意としているのは、eKYC本人確認業務と事務系バックオフィスの業務設計の大きく2つで、ナショナルクライアントに対してこれらを提案することが多くなっています。
また、提案内容を考える際には、サービス提供を行うことになる各センターとの調整が非常に重要です。そのときに、お客様の要望をふまえながらも、同時にセンターの状況も理解し、両者を調整していくことが大事です。センターは社内であっても、お客様と同じだと考えて接するように心がけています。
営業一直線から、メンバーの管理・育成の役割も担うように
また、2022年4月からは担当社数を少し減らして、メンバーの管理・育成も手がけるようになりました。自分がプレイヤーとしてやるなら、いくらでもがんばれますが、メンバーができるようにするのは大変です。また、イー・ガーディアンではお客様ごとに課題の内容も異なり、そこに対して何をどう提案するかは、営業担当者各人に任されているようなところがあります。そもそもヒアリングがどの程度できているかにもよりますので、メンバーに対してもそうした姿勢ややり方をアドバイス・指導して、全体の底上げを図っていきたいと考えているところです。
自身、イー・ガーディアンで多くのことを学びましたが、大きかったのは、「やり切る力」がついたことだと思っています。裁量があるというのは、裏返せば、自分がここまでと思ってしまったらそこまでだということ。どこまで考え抜き、できることを尽くしてやり切れるかで、結果も大きく変わってくると思うようになりました。
イー・ガーディアンでは皆がそんな風にしてやっているので、自ずと影響を受けたといえます。最近はリモートワークも増えていますが、そのなかでも事例共有が積極的に行われていますし、もともと同世代のメンバーが多いため、他の人がやっていることはとても刺激になります。今後はマネジメントを目指したいと思っており、今の上司の合意形成力や先々を予見する力などを学んでいきたいです。
イー・ガーディアンには、実は私のようにIT業界未経験で入社した人も多く、しかもきちんと結果を出せています。周りもサポートしますので、ぜひ安心して飛び込んでもらいたいです。
自身、イー・ガーディアンで多くのことを学びましたが、大きかったのは、「やり切る力」がついたことだと思っています。裁量があるというのは、裏返せば、自分がここまでと思ってしまったらそこまでだということ。どこまで考え抜き、できることを尽くしてやり切れるかで、結果も大きく変わってくると思うようになりました。
イー・ガーディアンでは皆がそんな風にしてやっているので、自ずと影響を受けたといえます。最近はリモートワークも増えていますが、そのなかでも事例共有が積極的に行われていますし、もともと同世代のメンバーが多いため、他の人がやっていることはとても刺激になります。今後はマネジメントを目指したいと思っており、今の上司の合意形成力や先々を予見する力などを学んでいきたいです。
イー・ガーディアンには、実は私のようにIT業界未経験で入社した人も多く、しかもきちんと結果を出せています。周りもサポートしますので、ぜひ安心して飛び込んでもらいたいです。
弊社採用にご応募いただける方はこちらからご応募ください。